広告 買ってよかった

【notabag レビュー】リュックにもなるエコバッグ

シバケン

31歳 | 週末ブロガー/精神科医
日々の生活を「ちょこっとだけ」豊かにする情報を発信中。
適応障害に悩んだ経験があることから、気づけば精神科医に。
臨床と向き合うかたわら、お休みの日はオンライン英会話と海外旅行で現実逃避してます。苦手なものは行列と陽キャ・・・。

本記事で分かること

・リュック型のエコバックでいいのある?
・デザイン性の高いエコバッグってあるの?
・notabag(ノットアバッグ)の使い勝手について知りたい。 

エコバッグって手がふさがっちゃて、イマイチ不便なんだよね

ノットアバッグってのがいいらしいけど、使用感はどうなのかしら?

携帯性に優れるエコバッグはトート型が多く、手がふさがってしまうのが難点ですよね。

私もエコバッグを買ったはいいものの、使い勝手が悪く、自宅の収納にしまいっぱなしになっていました。

notabagはそんな悩み解決してくれるデザイン性の高いエコバッグです。大変気に入り、毎日のように使っています。

シバケン
シバケン

ノットアバッグが気になっている方のために、1年間使った感想をシェアするよ!

もう他のエコバッグには戻れなくなるから注意しろよ

本記事では『【notabag レビュー】リュックにもなるエコバッグ』を説明していきます。

notabagとは

画像:notabag公式様より引用

ノットアバッグは2012年12月クラウドファンディングにより起業したドイツのブランドです。

ブランド名を冠したnotabag(ノットアバッグ)は、リュックとしてもトートバッグとしても使える2wayタイプのエコバッグ

画像:notabag公式様より引用画像:notabag公式様より引用

その素晴らしいアイデアと使いやすさにより、2016年のドイツデザイン賞「Excellent Product Design」を受賞し、2019年には日本のグッドデザイン賞も受賞しました。

notabagのメリット

必要時にポケットからリュックが出てくる

画像:notabag公式様より引用

普通にバックが必要なのであれば、市販のエコバッグを買えばいいのですが、notabagはリュックになるのがポイントです。

リュックであれば、両手がフリーになるので何をするにも楽ですからね。

しかも、「両手がフリーになるリュックがポケットから出てきて、いつでもしまえる」というのがnotabag最大のメリットです。

画像:スマホより少し大きい程度。ぎりポケットに収まる。

一連の動作の中でも、袋が必要だったり不要だったりというのは結構あります。

  • 勤務先に持っていくものはあるけど、帰りはリュックが邪魔。
  • 旅行中にお土産を買う可能性があるけど、買わなければリュックは持って来損。
  • プレゼントを持って友達の家に行ったけど、渡した後はリュックが邪魔。

こうしたケースでnotabagを使えば、用がない時はリュックをポケットにしまえるので非常に便利です。

2wayデザイン

画像:notabag公式様より引用

notabagはトートバッグとしても、リュックとしても使える2wayデザインが特徴です。

持ち手を引くだけで簡単に切り替えることができるので、

頻繁にモノを出し入れしたいとき ⇒ トート型
自転車に乗るとき ⇒ リュック型

など、用途に合わせて活躍します。

個人的には8割以上はリュックとして使用していますが、夏場でペットボトルを持ち歩く際などには、頻繁に出し入れができるトート型の方が便利です。

シチュエーションに合わせて効果を発揮するので、使い勝手がいいですね。

コンパクト

画像:notabag公式様より引用

notabagは文庫本1冊分の重さで、わずか115グラム。

このコンパクトさと軽さなら、常にバッグに入れておき、毎日持ち歩くことができます。

私は基本的に手ぶらで出歩くので、荷物が発生しそうな外出時に、ポケットに忍ばせて使用しています。

notabagのデメリット

ずり下がりやすい

コンパクトさを重視すれば、リュックとしての機能性はどうしても落ちるもの。

notabagの難点としては、背負っているときにずり下がりやすいところが挙げられます。

口がふさがらない

折りたためるように無駄は排除されているので、notabagにはチャックがありません。

口がふさがらないため、特に海外旅行で使用する際には、盗難に十分注意する必要があります。

貴重品を持ち運ぶ場合は、素直にリュックを使った方がいいでしょう。

折りたたむのが面倒くさい

エコバッグ全般に言えることですが、折りたたむのがすこぶる面倒くさいです。

公式サイトでは由緒正しい折りたたみ方の動画が紹介されていますが、私はある程度のところで雑にたたんでいます。

それでもポケットに収まってしまうというのが、この商品の魅力でもあります。

みんなのレビュー

画像:Amazon様より引用

Amazonのレイティングはちょうど星4つと上々です。

代表的な肯定的/批評的レビューを引用します。星1つレビューでは、コメントが見られませんでした。

「持ち手がねじれやすい」という意見がありましたが、私も激しく共感します。

やはり、機能性とコンパクトさの両立はなかなか難しいようですね。

<上位の肯定的レビュー>
★★★★★

両手が荷物でいっぱいになるのが嫌で、背負えて丈夫なエコバッグを探していました。
買い物をしても荷物を背負えるのは私には何よりの機能です。詰め方を工夫すれば、荷物も動きません。
色や柄も豊富で迷うほどでした。2つ目を買うか早くも検討しています。

引用元:Amazon

<上位の批判的レビュー>
★★★☆☆

トートがリュックになる発想はいいが、リュックにする際の肩ベルト固定部分のつくりが惜しい。
トートのときに持ち手が頻繁にねじれてしまう。
平ベルトでなく太い丸紐にすればよかったのに、デザイン性を優先させた結果か。

引用元:Amazon

notabagがおススメな人

notabagがおススメな人

  • エコバッグとして使えるリュックを探している人
  • 2wayデザインのエコバッグを探している人
  • デザイン性に優れたエコバッグを探している人

notabagがおススメな人として上記が想定されますが、「エコバッグとして使えるリュックを探している人」が一番のメインターゲットになると思います。

携帯性に優れるエコバックでありながら、両手がフリーになる手軽さは見事です。

リュック型のエコバッグを探している方は、ぜひ検討してみてください。

まとめ

本記事では『【notabag レビュー】リュックにもなるエコバッグ』を説明しました。

リュック型のエコバッグはあまり流通していないため、notabagは間違いなく有力な選択肢に上がると思います。

notabagに関するさらに詳しい情報や、他のユーザーのレビューを読みたい方は、こちらをご覧ください。⇒Amazon公式ページ

あなたにとって最適なエコバッグを見つける手助けになれば幸いです。

シバケン
シバケン

以上、シバケンでした!

  • この記事を書いた人

シバケン

31歳 | 週末ブロガー/精神科医
日々の生活を「ちょこっとだけ」豊かにする情報を発信中。
適応障害に悩んだ経験があることから、気づけば精神科医に。
臨床と向き合うかたわら、お休みの日はオンライン英会話と海外旅行で現実逃避してます。苦手なものは行列と陽キャ・・・。

-買ってよかった