こちらはアフィリエイトのため広告を掲載しています。

医局を辞める|嫌がらせの典型例と対処法を退局経験者が解説

ただでさえ忙しいのに次の学会発表、指名されたんだけど!

ぼくはカンファでバカにされた。医局ってなんでこんなにギスギスしてるんだろ?

医局という閉ざされた環境で、知らず知らずのうちに嫌がらせを受けている医師は少なくないかもしれません。

私も医局所属だったころは「これが普通なのかな・・・」と感じてスルーしてしまっていました。

しかし今では円満退局して、医局がらみの嫌がらせとは無縁のキャリアを歩むことができています。

そこで本記事では『医局を辞める|嫌がらせの典型例と対処法を退局・転科経験者が解説』を説明していきます。

しーばん
しーばん

転職相談を経て大学医局を離脱したぼくが、実体験をもとに解説するよ!

今すぐ相談するなら

オススメサイト特徴評価公式サイト

マイナビドクター
求人件数約20,000件以上(2024年7月時点)常勤・非常勤ともに求人数が豊富。一番おすすめ。

医師転職ドットコム
医師65,000名が選んだ転職サービス求人数多数。こだわり条件で検索できる。

エムスリーキャリア
医師の満足度96%※1
登録実績11年連続No.1※2
常勤の求人数多数で、利用者の満足度が高い。

民間医局
医師の4人に1人が会員登録大手が運営しており、オールラウンド。

リクルートドクターズキャリア
専任のエージェントが丁寧にサポートしーばんが転職に成功したサイト。検索項目が豊富
「※1 エムスリーキャリアでのアンケート実績(2014年)」
「※2 m3.comCAREERでの医師登録数(2023年4月時点)」

コンサルはガチャだから、2~3社に登録して、相見積もりをとるのが鉄則だぞ

医局で嫌がらせが起きやすい理由

しーばん
しーばん

まずは嫌がらせが起きやすい理由について、確認していこう!

縦社会の強い階層構造だから

医局で嫌がらせが起きやすい理由の一つは、その強い縦社会の階層構造にあります。

医局は上下関係が厳格で先輩医師や教授の同調圧力が強く影響する組織です。

上の言うことは絶対」という雰囲気があるため、たとえ理不尽な指示であっても従順に従うことを求められます。

そこで上級医の権力が暴走すると、嫌がらせとしか思えない状況が頻発するのです。

無能上司の言うこと聞くのはつらいよな

⇧医師転職サイトランキングに戻る⇧

激務とそれによるストレス

大学医局の激務とそれによるストレスも、嫌がらせの原因になっています。

ただでさえ医師は長時間労働や緊急対応など、肉体的にも精神的にも過酷な環境で働いています。

加えて大学医局では書類作業の数も膨大に及ぶことから、雑務の押し付け合いが生じることも。

押し付けられた側とすると嫌がらせに感じてしまのも無理はないでしょう。

忙しいのは分かるけど、こっちに当たらないで欲しいわよね

閉鎖的なコミュニティだから

医局は閉鎖的なコミュニティであり嫌がらせの温床となりやすいです。

側から見たらパワハラとなりかねない事象があったとしても、医局内にはそれを客観的に評価する第三者機関がありません。

組織内の問題が表面化しにくい構造が嫌がらせを招いているのです。

医局に話が漏れるかと思うと産業医にも相談できないよね・・・

\ 無料登録して求人を確認! /

マイナビDOCTOR

求人件数約20,000件以上

医局の嫌がらせの典型事例8選

しーばん
しーばん

次は典型的や嫌がらせのパターンをチェックしていこう!

上司からのパワハラ

医局内で発生する嫌がらせの典型例の一つに上司からのパワハラがあります。

上級医としては熱心に教えているつもりが、指導と称して過剰な批判や人格否定を行うことがあるのです。

厚生労働省はパワハラの類型として以下を挙げています。

・身体的な攻撃(暴行・障害)
・精神的な攻撃(脅迫・名誉棄損・侮辱・ひどい暴言)
・人間関係からの切り離し(隔離・仲間外し・無視)
・過大な要求(業務上明らかに不要なことや遂行 不可能なことの強制・仕事の妨害)
・過小な要求(業務上の合理性なく能力や経験 とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや 仕事を与えないこと)
・個の侵害(私的なことに過度に立ち入ること)

(参考:「職場におけるハラスメント関係指針」厚生労働省)

こんなの医局じゃ日常茶飯事じゃん(笑)

医局でのパワハラは決して珍しいことではなく、エムスリーのアンケートによると医師の2人に1人はパワハラ被害の経験があるようです。まわし蹴り、叱責…医師の壮絶なパワハラ体験―医師のパワハラ調査| m3.comより引用 )

私も医局所属時代、上司から以下のようなパワハラじみた指導を受けた経験があります。

  • 「歯医者に行くから」と日中のオンコールを押し付ける
  • 術後管理は丸投げで勤務時間中はほとんどYouTube鑑賞
  • 手術や内視鏡手技の最中に罵声を浴びせる

モンスター医局員がいる関連病院に飛ばされたら終わりだな

⇧医師転職サイトランキングに戻る⇧

時間外労働の常態化

医局では時間外労働が常態化しており、先輩からの暗黙のプレッシャーによって残業を強要されることが少なくありません。

チェック

厚生労働省の2019年の調査によると、「病院・常勤勤務医」の場合、男性医師の41%、女性医師の28%は1週間の労働時間が60時間を超えています。

全体として一般労働者の法定労働時間を超える労働が常態化していることがわかります。

医師を辞めたい人は多い!労働時間の現状で見る労働環境とその対策 | メディコム より引用)

実際に業務は終わっているのに「下の医師が先に帰るなんてありえない」という雰囲気が醸成されていて、なかなか帰れないことも。

それにもかかわらず中には

  • 時間外手当の受理を拒む
  • 実際よりも短い時間での提出を求める

そんな医局もあることから、嫌がらせのように感じる医師は少なくないでしょう。

しーばん
しーばん

時給換算したらコンビニバイトより安いからね(笑)

学会発表や論文執筆の強制

医局では研究活動が重視されるため、教授から学会発表や論文執筆を求められがちです。

もちろん自身で取り組みたいテーマであればいいのですが、特に興味のない内容を割り当てられることも少なくありません。

またただでさえ忙しい中、複数のプロジェクトを同時に進めることを強制されるとパンクしそうになってしまいますよね。

当然、業務時間内に完成させることは難しいですから過剰な時間外労働にもつながっていきます。

パワポの修正の相談したくても、いつ声かけていいか分かんないし!

毎回ダメ出しの個所が変わるの困るよね(笑)

⇧医師転職サイトランキングに戻る⇧

学会会員や医療保険への加入の強要

医局や教授の利益のために、学会会員や医療保険への加入の強要されることもあります。

教授がマイナー学会のポストを目指している場合、得票率を上げるために医局員に学会の会員になることを強いるのです。

ま、特定の医師保険に入ることをそれとなく勧められ、それに従わなければ評価が下がるなんてことも。

医局に数%のマージンが入ってるんだろうな

このような強要は医師(人間)としての自主性を奪い、ストレスや不満の原因となっています。

他の医療者の前でバカにする

医局内での嫌がらせの典型例として、他の医療者の前でバカにする行為があります。

看護師や他科の医師が見ている前で、上級医がわざと部下の能力を低く評価したり、過去の失敗を公然と罵ったりすることです。

特にカンファレンスでの嫌がらせはあるあるでエムスリーのアンケートから様々な報告が上がっています。






3領域の専門がある内科で、専攻を決める前に、教授の専門領域でない領域を希望していたら、カンファであからさまに出来ない医者扱いされ、さげすまれた。更に、カンファ中の電子カルテのフリーズも自分のせいにされるなど、自分の原因でないことでも揶揄される状態だった(40代男性/内科)

研修医の時のこと。当直明けの申し送りで、救急部の部長から「プレゼンがなってない!話にならん!」と、持っていたファイルを机に叩きつけながら、スタッフステーションで罵倒された(30代男性/消化器科)

まったく適切な指導を与えられないまま過剰な業務を押し付けられた上、物理的に無理だと断るとその後のカンファレンスにおいて些末で意味不明な質問を執拗に繰り返し、答えられない、あるいは答えないと罵詈雑言を浴びせられた(40代男性/小児科)

初期臨床研修医として働き始めて3カ月たった時、看護師に、多くの人が見ている前で長時間叱責された。人格否定もされた。一方的にあることないことを責められて、こちらが泣いても止まらなかった(30代女性/内科)


まわし蹴り、叱責…医師の壮絶なパワハラ体験―医師のパワハラ調査| m3.comより引用 )

他者の前で恥をかかせることで、被害者は自信を失い業務に対するモチベーションが低下してしまいます。

他科の先生の前でイジってくるのとかも辞めてほしいよね(笑)

⇧医師転職サイトランキングに戻る⇧

仕事や経験を与えない

医局内の嫌がらせの典型例の6つ目として仕事や経験を与えないことがあります。

これは意図的に業務を割り当てられず、手術や経験になる手技への参加を拒まれるケースを指します。

医師として一人前になるにあたって経験を積むことは欠かせないため、その機会が奪われるのは大きな不利益ですよね。

またあからさまな排除をされると、孤立感や無力感を感じさせ仕事に対する意欲を失う原因にもなります。

医局員が多いと症例の奪い合いだから仕方ないところもあるけどな

女医に対する嫌がらせ

医局内の嫌がらせの典型例の7つ目として、女医に対する嫌がらせが挙げられます。

女医の先生は自身のキャリアに加えて、子育て・出産などのイベントも控えている方も少なくありません。

しかし、そうした事情を医局が考慮してくれることは少なく、それどころかハラスメントに近い発言を受けることもあります

【Dr.転職なび】でのアンケートでも、様々な報告が寄せられています。

  • 事例①
  • 事例②

子育てしている女医は医者じゃないと言われた(小児科/女性)

医局長に女性だから大学院へ入らなくて良いといわれた(精神科/女性)

(引用:55%の医師が経験…職場でのハラスメント/734名が回答した実態や対応策は? - 【Dr.転職なび】

他の女医の先生も、意外と寛容じゃなかったりするのよね・・・

頻回な転勤や僻地への左遷

医局内の嫌がらせの典型例の最後に、頻回な転勤や僻地への左遷があります。

特定の医師に対して、同期よりも明らかに頻回に異動を命じたり僻地の病院への勤務を強制することを指します。

ある程度キャリアを重ねた後だったり家族を持っていたりすると、その負担はさらに重くなることも。

僻地への左遷は医局内で不満を抱える医師に対する懲罰的な意味合いが強く、嫌がらせのように感じてしまうのも無理はありません。

出身大学が外様だと遠くに飛ばされるケースも聞くよ

しーばん
しーばん

最近はじゃんけん大会やくじ引きで、公平性を保とうとする医局もあるけどね!

\ 無料登録して求人を確認! /

マイナビDOCTOR

求人件数約20,000件以上

医局で嫌がらせにあったときの対処法

先に言及したように、私も関連病院に派遣された際に日常的に嫌がらせを行ってくる上司にあたったことはあります。

彼は過去に若手医師を何人も病ませたことで、医局内でも有名な人物でした。

ここからは実際に嫌がらせにあった時の対処法を、実体験をもとに説明していきます。

嫌がらせにあったときの対処法

  • 嫌がらせする人とは距離を取る
  • 嫌がらせする人より上の上司に相談
  • 医局を辞めて転職する

嫌がらせする人とは距離を取る

医局内で嫌がらせにあった場合、その加害者と距離を取るようにしましょう。

具体的には以下のような対応を行うといいです。

  • コミュニケーションは業務上必要な最低限にとどめる
  • 休憩時間や食事の時間帯をずらす
  • 対象からなるべく遠くのパソコンでカルテ業務を行う

私も嫌な上司とは回診のタイミングずらしたりしてるわ

こうした対策を講じることで、少なくとも嫌がらせを受ける頻度を減らすことはできます。

嫌がらせする人より上の上司に相談

とはいえ同じ手技や手術に入る場合もあるため、嫌がらせ上司を完全に避けることはできません。

距離を取ることでこちらの意図を察しても、相手の態度が軟化しない場合はより上の上司に相談しましょう。

医局は縦関係の強固な組織なので、よりヒエラルキーの高い医師からのお咎めが入れば嫌がらせしにくい状況を作ることはできるでしょう。

避けてることは伝わっちゃうから苦肉の策だけどね

⇧医師転職サイトランキングに戻る⇧

医局を辞めて転職する

ただし上に挙げた2点の対処法は、その場限りの対症療法に過ぎません。

私も上記の対応を取りましたが、2人だけで入った手術では相変わらず罵声が続きました。

しーばん
しーばん

ピーク時は睡眠障害・ストレス性の円形脱毛症になっちゃったんだよね

だいぶん追い込まれたのね・・・

長年医局に根付いたカルチャーや悪習というのは簡単に改善するものではありませんから、本当に困っているのであれば退局も検討すべきでしょう。

私が嫌がらせにあっていた際は転職エージェントに電話をかけて実情を吐露することで、なんとかつらい時期を乗り越えていました。

年度が変わればこの苦境から解放される」という希望があると、どんな嫌がらせも一過性のものと受け流すことができます。

退局を決めてなくても相談していいの?

しーばん
しーばん

ぼくも最初に相談したときは決意は固まってなかったよ!

転職エージェントはこうした医局特有の悩みにも気軽に相談に乗ってくれるため、思いつめる前に一度相談してみることをおすすめします。

(※うつ病適応障害に近い症状が出ているのなら、まずは精神科の受診を優先しましょう。)

\ 無料登録して求人を確認! /

マイナビDOCTOR

求人件数約20,000件以上

医局辞めると嫌がらせにあう? まとめ

本記事では『医局を辞める|嫌がらせの典型例と対処法を退局・転科経験者が解説』を説明しました。

医局で生じえる嫌がらせというのは、どこか共通点があり悩んでいるのは決してあなただけではありません。

重要なのは嫌がらせを受けた際に孤立しないことです。

信頼できる別の上司や転職エージェントに相談することで、自分の心身を守る体制を整えていきましょう。

どうしても事態が改善しなければ、転職・転科することも一つの選択肢です。

転職サイトに希望条件だけ登録しておくと、公にできない内部事情も含めた好条件求人をGETできるかもしれませんよ。

この記事があなたがその一歩を踏み出す際の参考となれば幸いです。

クリックして今すぐ相談する

オススメサイト特徴評価公式サイト

マイナビドクター
求人件数約20,000件以上(2024年7月時点)常勤・非常勤ともに求人数が豊富。一番おすすめ。

医師転職ドットコム
医師65,000名が選んだ転職サービス求人数多数。こだわり条件で検索できる。

エムスリーキャリア
医師の満足度96%※1
登録実績11年連続No.1※2
常勤の求人数多数で、利用者の満足度が高い。

民間医局
医師の4人に1人が会員登録大手が運営しており、オールラウンド。

リクルートドクターズキャリア
専任のエージェントが丁寧にサポートしーばんが転職に成功したサイト。検索項目が豊富
「※1 エムスリーキャリアでのアンケート実績(2014年)」
「※2 m3.comCAREERでの医師登録数(2023年4月時点)」

しーばん
しーばん

以上、しーばんでした!

Twitterのフォローもよろしくな

-医局辞める