本記事で分かること
来年度から、超ど田舎病院に飛ばされることになったんだけど・・・
医局に入局したら必ず直面する「医局人事」。
医局に所属している限り、定期的な異動は避けられないものです。
私もかつては医局人事に振り回される立場にありましたが、2年目の年度末に思い切って退局。
現在は市中病院に腰を据えて、異動とは無縁の生活を送っています。
この記事では医局人事とは何か、その概要や異動時期、さらに医師としてどう向き合っていくべきかを詳しく解説します。
医局人事にもやもやを抱えている方に向けて、役立つ情報をお届けしますので、ぜひ最後までお読みください。
転職相談を経て大学医局から離脱。医局人事から解放されたぼくが、実体験をもとに解説するよ!
\ 今すぐ相談するなら /
オススメサイト | 特徴 | 評価 | 公式サイト |
マイナビドクター | 求人件数約20,000件以上(2024年7月時点) | 常勤・非常勤ともに求人数が豊富。一番おすすめ。 | |
医師転職ドットコム | 医師65,000名が選んだ転職サービス | 求人数多数。こだわり条件で検索できる。 | |
エムスリーキャリア | 医師の満足度96%※1 登録実績11年連続No.1※2 | 常勤の求人数多数で、利用者の満足度が高い。 | |
民間医局 | 医師の4人に1人が会員登録 | 大手が運営しており、オールラウンド。 | |
リクルートドクターズキャリア | 専任のエージェントが丁寧にサポート | しーばんが転職に成功したサイト。検索項目が豊富 |
「※2 m3.comCAREERでの医師登録数(2023年4月時点)」
コンサルはガチャだから、2~3社に登録して、相見積もりをとるのが鉄則だぞ
医局人事とは?
医局人事とは、大学医局に所属している医師の人事制度のことです。
毎年医局員に対して希望調査が行われ、大学病院や関連病院への異動が命じられます。
特に若手医師は医局人事に振り回されやすい傾向があり、2年から数年ごと、場合によっては半年から1年ごとに転勤が求められることがあります。
半年なんて新しい病院に慣れだした頃じゃん!
若手医師に人権なんざないぞ
医局人事の目的
医局人事の目的は大きく3つあります。
- 医師を育成すること
- 医局員の待遇や労働環境を平均化すること
- 地方や田舎の医師不足を解消すること
それぞれの目的について、確認していきましょう。
医師を育成すること
医師が成長するにはさまざまな臨床経験が欠かせません。
同じ診療科内でも勤務する病院によって患者層が違う他、設備によって治療できる範囲が変わってきます。
そのため1ヶ所の病院に長く勤務していると、得られるスキルや経験に偏りが生じます。
医局人事には、特に若手医師にさまざまな経験を積ませ育成するという目的があります。
医局員の待遇や労働環境を平均化すること
勤務する関連病院によっ、医師を取り巻く(給与、労働量などの)待遇や環境は異なります。
特定の医師にだけ悪条件が集中すると、医局内で不満が生じる原因になってしまいます。
医局人事による定期的な異動は、待遇や環境の格差を縮めるためという一面もあるのです。
完全に医局側の事情だけどな
地方や田舎の医師不足を解消すること
大学医局は都心部だけでなく、地方にも関連病院を構えています。
多くの医師はインフラの充実している都市部に集中しやすいため、地方や田舎では医師不足になりがちです。
地域での医療格差を解消するため、都心部から地方に医師を派遣し、地域医療に貢献するのが医局人事の目的でもあります。
日本の医療を維持するためには、重要なシステムなんだね!
そういう側面があることは否定できないな
医局人事による異動時期
医局人事による異動時期は医局によって異なりますが、春だと4月、秋だと9〜10月頃に行われる場合が多いです。
異動の半年から数か月前には、教授から医局人事の告知がなされます。
この時期、医局の医師の間では、「○○先生は△△病院に行くらしいよ・・・」といった噂話で持ち切りになります。
いずれも場合でも、事前に希望調査が実施されますが、あくまで参考程度であり、必ずしも希望が通るとは限りません。
希望なんてほとんど通らないのが実情だよね
医局人事による異動頻度
医局人事による異動頻度は、年齢が上がっていくと落ち着く傾向にあります。
30代までの若手医師は、1〜2年に1回のペースで異動となるケースが多いです。
場合によっては半年〜1年ほどで異動となる場合もあります。
医局にもよりますが、40代では5年に1回程度、50代ではほとんど異動がないこともあるようです。
ベテランになるまでは、ずーっと異動が続いちゃうのか・・・
医局人事のメリット
とかく批判されがちな医局人事ですが、決して悪いことばかりではありません。
医局人事のメリットを3つ紹介します。
- 経験が豊富に積める
- 人脈が広がる
- 出世やキャリア形成につながる
経験が豊富に積める
さまざまな病院を経験することで、症例に対する経験が豊富に積めます。
医師としての成長には経験を積むことが不可欠です。
- 治療設備の整っていない病院で働くからこそ、ベッドサイドの診察能力が磨かれる
- 診療科がそろっていない病院で働くからこそ、総合診療的な治療能力が身につく
こうしたこともあり、地方や田舎の病院での経験も医師としての能力向上という観点では役立つといえるでしょう。
医局に所属しなくても、色々な病院を経験するとはできるけどね(笑)
人脈が広がる
医局人事のメリットの一つとして、人脈が広がることが挙げられます。
多くの病院で働く機会を経て、他の病院の医師や医療スタッフとの交流が増え広いネットワークを築くことができるのです。
日常の診療で疑問にぶつかった際、気軽に相談できる先輩や同僚に助けられる場面はしばしばあります。
広がった人脈は情報交換の手段として活用できるため、医師としての成長する上では貴重な財産となるでしょう。
とはいえ常に連絡を取り合う医局員なんてほんの一握りだけどな
出世やキャリア形成につながる
医局のような巨大組織の中で、高いヒエラルキーを目指すことに喜びを見出す医師も一定数はいらっしゃいます。
医局内で重要なポジションをつかんで、自身の興味ある治療や研究を思うがままやってみたいという方もいるでしょう。
医局人事に従うことは医局内での出世にはつながるかもしれません。
また長期的に医局にとどまる覚悟がある場合は、具体的なキャリアプランを伝えておくことで医局側が異動先をある程度調整してくれる場合もあります。
医局向きのドクターがいることは事実だね!
医局人事のデメリット
次に医局人事のデメリットを3つ紹介します。
- 引っ越し貧乏になる
- 年収が下がる場合がある
- 環境の変化が伴う
それぞれ、解説していくぞ
引っ越し貧乏になる
医局人事のデメリットの一つとして「引っ越し貧乏」になることが挙げられます。
先に言及したように、医局人事では数年ごとに転勤を繰り返すことが一般的です。
この頻繁な引っ越しに伴う費用は想像以上に大きな負担で、キャリアを通じて数100万円を費やすケースもあります。
そんなにかかるのっ!?
また家族がいる場合は子供の転校やパートナーの職探しなど生活環境の変化によるストレスも増えるため、経済面だけでなく精神的な負担も大きくなります。
医局人事における引っ越しは、生活全体に影響を与えるデメリットとなり得るのです。
年度末ギリギリまで働くし、引き継ぎ資料も作らないとだから、業者に頼るしかないよね
年収が下がる場合がある
医局人事による異動で年収が変動し、場合によっては年収が下がる可能性があります。
病院によってはアルバイトを並行して行える場合もありますが、赴任先が県立病院や市立病院などであれば地方公務員扱いになるので原則バイトはできません。
そもそも多くの医師はメインの仕事で長時間労働を強いられる傾向にあり、追加でバイトを行うと心身に不調をきたすリスクが高まってしまいます。
年収が下がることになったとしても泣き寝入りをせざるをえないのは、医局人事のデメリットの一つと言えるでしょう。
若手×大学病院勤務は特につらいよな
環境の変化が伴う
医局人事で病院を変えるごとに、生活環境が目まぐるしく変化します。
各検査室の位置を一から覚えたり別のカルテに慣れるまでに時間がかかったりと、治療とは関係ないポイントで疲弊することがあります。
また職場で共に働く医局員も変化するため、新しい人間関係を築くのに苦労することも。
場合によっては、医局内で疎まれている気難しいドクターと同じ病院に配属されることもあります。
こうした環境の変化には、さまざまなリスクが伴うことを理解しておく必要があるでしょう。
ぼくもハズレ上司のいる関連病院で病んじゃったことがあるよ・・・
医局人事は拒否できる?
あんまりいいことないから、断りたくなってきちゃったな
基本的には医局人事は拒否できません。
人事が決定する前であれば健康上の理由や育児・出産や介護などの事情で拒否できる場合もありますが、それもごく一部です。
特に若手医師は、医局という巨大組織の歯車に過ぎません。
いち医局員の個人的な意向が、反映される可能性はほとんどないと考えておいた方がいいでしょう。
そもそも教授と二人きりだし、断れる空気じゃないよね・・・
医局人事との向き合い方
医局に所属する以上、医局人事は避けては通れないことです。
そこで、医局人事との上手な向き合い方を3つ紹介します。
- 個別の事情があるなら先に言う
- 希望調査はすべて埋めるようにする
- 人事の希望は若手でもあらかじめ言う
個別の事情があるなら先に言う
医局人事が決定したあとに覆るということはまずありません。
そのため左遷されたくない事情がある場合は、必ず理由とともに先に伝えるようにしましょう。
特に結婚や子どもの進学、親の介護などやむを得ない"家庭の事情"は説得力があります。
必ずしも反映されるとは限りませんが、『決定前』に伝えておくことで理想の赴任先に行ける確率を少しでも高めておきましょう。
よほどの理由がない限り、考慮されないとは思うけどね
希望調査はすべて埋めるようにする
毎年行われる異動希望調査票ですが、受け取ったら異動希望先の項目はすべて埋めるようにしましょう。
意気込みや理由の記載欄もびっしり埋めるべきです。(厳密な進級試験とは違いますから、指定の行数や文字数を多少はみ出してもいいくらいです。)
希望先を書かずに白紙で出してしまったら、医局長から都合のいい医局員だと捉えられて地方や田舎の病院に左遷されてしまいます。
希望先を記入した医局員の中から異動者が選ばれるため、必ず異動希望先の欄は埋めるようにしてください。
超人気病院を『第4希望』に書くとかは意味ないからやめとけ
人事の希望は若手でもあらかじめ言う
医局人事の希望は、結局のところ「言ったもん勝ち」です。
みなさんも外来でたくさんの患者さんをさばくとき、強く自己主張してくる人に対して、より丁寧に接したり少し多めに時間をかけたりしませんか?
上層部の反感を買うような物言いはご法度ですが、礼節を保った上なら若手だから、新人だからといって遠慮する必要はありません。
加えて医局人事には教授の心情が絡む場合もあります。
医局の上層部と飲み会の席で冗談を言い合える関係を築いたり、上級医に積極的に質問して真摯に向き合う姿勢を(ポーズでもいいので)見せたりしてポイント稼ぎをしましょう。
必ずしも人事に影響するとは断言できませんが、医局で生き残っていくのであればこれくらいの狡猾さも時には必要です。
どこの世界でも、根回しは重要だぞ
医局人事に疲れたら転職も検討すべし
結局、医局人事から逃れることはできないんだね・・・
どうしても人事を避けたいなら、退局するのも一つの手だよ!
医局人事に疲弊した場合、転職を検討することも一つの選択肢です。
医局に所属する医師は定期的な異動で経験を積む一方で、経済面でも生活面でも負担を負わさせる立場にあります。
そのため医局の外に目を向け、より自分に合った職場への転職を考えることも選択肢です。
現在は医師の転職市場も充実しており、多様なキャリアの選択肢が溢れています。
求人に出ている病院を上手に渡り歩くことで、医局人事と似たようなスタイルで臨床経験を積むこともできるわけです。
ただこちらの場合は病院の立地や給与、福利厚生を自由に選ぶ権利があります。
若手が医局人事を回避することはできません。
異動に疲れてしまったのなら、医局を辞めて転職することも検討してみてはいかがでしょうか?
医局人事の概要や異動時期・向き合い方 まとめ
本記事では『医局人事って何?医局人事の概要や異動時期・向き合い方について解説』を説明しました。
医局人事は医師としての成長に役立つ一方で、頻繁な異動や環境の変化が心身に負担をかけることもあります。
もし異動によるストレスを感じているなら、転職エージェントに相談することを検討してみましょう。
エージェントはあなたの希望に合った職場環境や、よりバランスの取れた働き方を提案してくれます。
医局の枠を超えた新たな選択肢を知ることで、より自由で充実した医師人生を切り開くチャンスが広がるかもしれませんよ。
この記事が、あなたの可能性を最大限に広げられたのなら嬉しい限りです。
\ クリックして今すぐ相談する /
オススメサイト | 特徴 | 評価 | 公式サイト |
マイナビドクター | 求人件数約20,000件以上(2024年7月時点) | 常勤・非常勤ともに求人数が豊富。一番おすすめ。 | |
医師転職ドットコム | 医師65,000名が選んだ転職サービス | 求人数多数。こだわり条件で検索できる。 | |
エムスリーキャリア | 医師の満足度96%※1 登録実績11年連続No.1※2 | 常勤の求人数多数で、利用者の満足度が高い。 | |
民間医局 | 医師の4人に1人が会員登録 | 大手が運営しており、オールラウンド。 | |
リクルートドクターズキャリア | 専任のエージェントが丁寧にサポート | しーばんが転職に成功したサイト。検索項目が豊富 |
「※2 m3.comCAREERでの医師登録数(2023年4月時点)」
以上、しーばんでした!
Twitterのフォローもよろしくな